人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ありがとうございました。
ありがとうございました。_a0123307_1454104.jpg

秋のうさんぽ。
結局今年は一度だけ近所の公園でしてきました^^

もぐをお迎えしてから来年1月で4年。
先代のハムスターももが亡くなってからも来月のクリスマスで4年。

長いようで早かった4年間。
今回の更新をもって、ブログを終わろうと思います。

もともとは、知り合いにしかURLを伝えていないブログですし、年月が経ち、
もう見てる人もたぶんいないかな〜と思いますし、もし、見に来ている方が
いらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。

****

このblogは、ももの可愛い日常をアップするのが楽しくて、続けていました。
ハムスターの動きはちょっと人間にも似ていて、
クスッと笑えるものに溢れ、わたし自身も楽しかったのです。
ハムスターを通じて、大切な生涯のお友達もできましたし、ももには本当に
感謝感謝!

東京に住み、まずは無機質なベランダをバラ園に変えて・・、
そのうち、大好きな動物と暮らしたくなり、犬猫飼育禁止の賃貸なので
小鳥を飼おうと思いましたが、鳴き声の心配があり、あきらめたところ、

たまたま、ハムスターの里親探しをネットで見て、家が近くだったので
1匹いただきました。
それが もも。金色の豆熊のような、キンクマハムスター。
ありがとうございました。_a0123307_153411.jpg

ハムスターを飼うのは初めてだったけれど、こんなに可愛い生き物が
この世にいるんだ??っていうほど可愛い動物でした。

残念ながら、病気になり、2010年のクリスマスに天使になりました。

不思議なことが重なり、うちの子としてやってきたのがうさぎのモグさん。w
うさぎを飼うなんていうことも、みじんも考えたことがなかったのですが、
(うさぎを家の中で飼える時代になっていたことに驚きましたしw)

うさぎを飼ってからは、ファーについて考えさせられましたし、
このとんでもなく手触りのいい「フワフワな毛」は、人の体を温める
ためではなく、人の心を温めるものだと心から思うようになりました。

そんな思いから、実験動物のお話や、ファー反対の記事も書いたり
するようになりました。
その結果、ちょっと堅苦しくなってしまったかな?という気もします。

でも、最後は、わたしらしく、
そして、検索をかけてここにたどり着く方たちのために、
こんな記事で終わりたいと思います。

長い間、本当にありがとうございました。
みなさまがいつも笑顔でいれますように、
天使ももと現役もぐと一緒に願っていますね♩

coharu

ありがとうございました。_a0123307_15175642.jpg

SNSでシェアされていた記事から。
寒さから子供を守るシベリアンハスキーのお母さん。
この後、この親子は毛皮を人間に剥がれました。

剥ぎやすい、という理由で、生きたまま作業をする愛のない儲けの世界。
わたしは何度も言っていますが、残酷な画像をみせつけることは、人の
愛のある心を傷つけてしまうことでもあると思います。

愛が深くて、耐えられる人もたくさんいると思いますが、でもやっぱり
人間だって弱い。可哀想だと思っても、どうしていいかわからない人が
多いのではないかと・・・思います。まして過去に知らずに買ってしまった
リアルファーを持っていれば、やはり罪悪感で辛くなるでしょう。

うさぎや狐だけでなく、犬猫も毛皮になるために、たくさん殺されています。
巷に溢れているファー商品たち。若い人向けのものはかなり安価だったり
します。安いということは、それなりの理由があります。
猫はミンクとして・・・犬はフォックスやラクーンとして・・・
立派な偽装販売に協力するのも「考えない」消費者です。

私もこんな記事を書いていても、実際に知人にストレートには言えません。
自分で気づいて、自分で調べたり、疑問に思わなければ、
すべて「おしつけ」になってしまうから。

何かしらのきっかけで疑問に思った方が、検索をかけ、ここにたどり着いて
くれたら嬉しいです。

真実を知ることも大切、できれば、勇気があれば、動物愛護のサイトで
きちんと知ることもいいかもしれませんが、そこにはむごい映像があったり
します。それよりも、ここに掲載させていただいた、親子の写真をみて
感じることができれば、もうそれで「買わない」という選択肢ができるかも
しれないと思うのです。

最後までおつきあいありがとうございました。

人間も動物も
お互いの優しさ 思いやり 愛情 を交換できる素晴らしい生き物。
愛も思いやりもない世界へ生まれようとしている子たちが1匹もいなく
なりますように。
# by milprimavera | 2014-11-08 15:52 | others
4歳おめでとう。
4歳おめでとう。_a0123307_0461060.jpg

元気に4回目の誕生日を迎えたもぐさん。

もぐ『なんか頭にのっけた??』

え〜?なんのこと〜?

王冠がなかったので、シュシュをのせて撮影(笑) 所要時間、1分。
食べ物がでてこないか、カメラのほうをみています。
(※カメラから食べ物はでてきません)

先日、2回目の心臓検査にいってきたのですが、
投薬を始めた成果がでて、心臓の収縮率がさがって、よくなっていました。

よっしゃー!その調子よ。
元気でいてくれると、飼い主もがんばれるのだ。

吉祥寺まで通っていますが、
病院までの道中、食器屋さん(昭和な感じの・・・おじさんが店番してる
感じの・・・w)があるのですが、

そこでいつもショーウィンドーに飾ってあるマグカップが気になって
いました。だって、2年間くらいずっと同じ場所にあるし。

もぐの心臓の数値がよくなって気分をよくして購入。
あー!キャリーも荷物もあるのに、
いまからラッシュの電車にのるのに。なにやってんだ???って
思いながら、やっぱり 買ってよかった。

とぼけるムーミン、にらむミー。
いいコンビ。とぼける人、結構すきw
4歳おめでとう。_a0123307_0535066.jpg

# by milprimavera | 2014-10-06 00:56 | mogu
食いしん坊
食いしん坊_a0123307_1513966.jpg

うさんぽ用のチョッキ(これって死語?)の前にたたずむモグさん。

もしや?
いくの?
これ着るの?
こわいとこいくの?

心の声が聞こえてきそうです(笑)

フワフワスベッスベのまだ若い毛並みのモグさん。
(頬ずりすると、手でおしやられる・・・)
換毛真っ盛りの時期なのですが、、、
避妊手術をしたメスは、ホルモンバランスが崩れるため、
1年中換毛しているようなので、体力消耗が激しい。

よって、いつも「食欲全開!!!」
ジャンプなんかもう全〜然しないのに、
カサ・・・っと音がすると、ぴょーーーーーん!!!とジャンプ
しながら駆け寄ってきます。

なんだ、ジャンプできるじゃん!

モグ 『 食いしん坊なのはあたしのせいじゃないの! 』

そうだよね〜〜。

ピンポン♩=宅急便=ごはん

という図式があるモグさん。ピンポーンとチャイムがなると
そわそわ。くるくるまわって目が輝きます。

食いしん坊_a0123307_1583290.jpg

もちろん、いつも「牧草」が届くわけではなく。。。。笑
中身が違うとわかっても、「箱に入ってチェック」しないと
気が済まないらしいです。
(ちなみに「高級ぶどう」は箱のみですw)

飼い主 「 もぐちゃん、いやしいねえ 」

モグ 『 なんで入ってないの ? 騙したのね 』
食いしん坊_a0123307_15105338.jpg

とにかく、「ブツ」を探しまわる(食いしん坊、いや、仕方なく食欲のある)
モグさんなのでした〜〜w
食いしん坊_a0123307_21175279.jpg

# by milprimavera | 2014-09-28 15:24 | mogu
少し前ですが・・・
少し前ですが・・・_a0123307_2226326.jpg

(ウミガメを写そうとしている姪)
先月、お盆の少し前に、実家へ帰省してきました。

今回はもぐさんは「うさばか保育園」さんにお泊まりのお留守番
でしたので、帰省時の外出中も安心して楽しむことができました^^

来月3歳になる姪っ子(弟夫婦)も集合しての3日間、かなり凝縮(笑)
こども中心の生活って。。。。うさぎ中心より大変だぁ。

今回のメインは京都水族館。
少し前ですが・・・_a0123307_2249335.jpg

まだ新しい京都駅近くのスタイリッシュな水族館で、
海水は人工で作られています。
京都というだけあり、京都の川に生息する淡水魚なども多くいて、
生き物好きな私は隅から隅までくまなく、説明もできるだけ読んで
じーっくり時間をかけて観察したいところ。。。
かなり時間かかりそうです^^;

少し前ですが・・・_a0123307_2237964.jpg

ペンギンさん達は暑そうでちょっと可哀想でした。
ペンギンの「行進タイム」があったのですが、西日のきつい午後4時頃に
炎天下を歩かせるのはどうなのかな?

収入がないと運営できない「施設」ですから、仕方がないけど、
やはり「箱」に入っている生き物をみると、複雑になるなぁ。
これは子供の頃から「なんでだろう?」と疑問に思っていたことですが
大人に質問しても
「アフリカとかいけないでしょ?」とか「へえ そんなこと思うの??」とか
変わり者扱いになってしまったので、封印したっけな。

子供達には「当たり前」だと思わずに、本当の姿(自然の)をあわせて
教えていってあげてほしいです。
飼育員さんの愛情を思うと、否定はしてはいけないと思うので。
# by milprimavera | 2014-09-26 10:12 | travel
ドキドキ心臓
ドキドキ心臓_a0123307_1423192.jpg

お久しぶりです。(毎回そんな書き出しのような)

今日は珍しく涼しい一日でした。エアコンいらず^^

今年も猛暑が続きましたが、暑さが苦手な人も動物も、よく頑張りました。

もぐは、元気に過ごしています。
3歳10ヶ月、早いものです〜。
うさぎの3歳というと、ちょっと体の調子に変化があったりする微妙なお年頃。

人間も。。。女性は7の倍数。。とか何とかっていいますよね。

元気なもぐなのですが、7月に心臓病が発覚しました。
ドキドキ心臓_a0123307_22202452.jpg

いわゆる 『僧帽弁閉鎖不全症』 という、弁がうまくしまらないことで
血液が逆流してしまう疾患です。
この若さではあまり症例がなく 「レアケース」 なようで、先天性か
遺伝性だろう。。ということでした。
心臓と腎臓は悪くなると元には戻せない臓器な上に、うさぎは
心臓の外科手術ができないので、現状維持と進行を遅らせる
ために、一生お薬に頼ることになります。

本人は全然気にしていないようです(笑)

とはいえ、爆弾を抱えているのは現実なので、ドキドキさせ
ないよう、注意しなければ。

毎日の投薬の際、もぐさんは好き嫌いが一切なく、おまけに
食欲旺盛な子なので、野菜に混ぜておけばOK。 とても助かってます^^

以前飼っていたわんこ(マルチーズ)も 同じ疾患もちでした。
でも、とにかく明るく楽観的な性格のわんこで、
家族もつられて 楽しく過ごし、最後まで悲壮感なく^^14年の大往生を
遂げてくれたので、そこから学ぶものが多いです。
ドキドキ心臓_a0123307_2185587.jpg


若いのに、あまり走り回らない、耳の内側がピンクではなく青白い、など
???と気になることは前からあったので、なんだか納得でした。

飼い主も本人も 病気を忘れちゃうくらい、毎日を穏やかに過ごして
いくのが一番のお薬かな♩

あ、でもこれは「大切だな」と思ったことがありました。

小さいときにレントゲンを一枚とっておくこと・・です。
そうすることで、先天性なのか、後天性なのか、いつ頃発症したのか、
わかるからです。
(もぐは撮ってなかった!!)

ドキドキしやすい心臓のもぐさん、ハンサムウサボーイには絶対会わせ
られないね(笑)
# by milprimavera | 2014-08-26 22:22 | mogu